インフォメーション

2010年11月15日

横浜開港資料館で伊勢佐木町の歴史をたどる企画展

こんにちは。最近雷が多くて怖いですね。

ニュースで分かることが多いです。
あまり悲観してもいけないですね。
ちょっと難しいですが書きました。


横浜開港資料館で伊勢佐木町の歴史をたどる企画展-170点展示 /神奈川について。横浜は興味あります。





横浜開港資料館で伊勢佐木町の歴史をたどる企画展-170点展示 /神奈川
みんなの経済新聞ネットワーク 11月15日(月)15時51分配信

展示資料より:伊勢佐木町入口を颯爽(さっそう)と歩く女性たち(昭和10年代 横浜開港資料館蔵)

横浜開港資料館(横浜市中区日本大通3)で、企画展示「ときめきのイセザキ140年-盛り場から見る横浜庶民文化」が開催されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000035-minkei-l14





さて、今日の記事はどうでしたか。
これからもよろしく〜
ではまたです〜


これは良品
  • キャビネット 北欧

  • ロキシー サーフボード




    Posted by yunyun at 16:35